看護師国家試験・進路

 

 H29年度H30年度R元年度R2年度R3年度
107回108回109回110回111回
全国  91.0%  89.3% 89.2%  90.4%  91.3%
当校  100%  100%  100%  100%  100%

就職・進学状況(過去5年間)

就職・進学状況(過去5年間)

 過去5年間の就職・進学割合

主な就職先

◇就職:県内(その他)
 鶴岡市立荘内病院
 日本海総合病院
 鶴岡市立湯田川温泉 
  リハビリテーション病院
 鶴岡協立病院
 鶴岡協立
  リハビリテーション病院
 庄内余目病院
 山形県立中央病院
 山形県立新庄病院
 米沢市立病院
 山形済生病院
 徳洲会山形病院
 篠田総合病院
 みゆき会病院
 健友会 本間病院

◇就職:東北
 仙台厚生病院
 大崎市民病院(宮城)
 JCHO仙台病院
 大原綜合病院(福島)

◇就職:関東・その他
 昭和大学病院(本院・横浜市北部)
 東京慈恵医科大学付属病院(本院・第三)
 杏林大学医学部付属病院
 聖マリアンナ医科大学病院
 国立がん研究センター中央病院
 日本医科大学千葉北総病院
 東邦大学医療センター佐倉病院(千葉)
 国立成育医療研究センター
 上尾中央総合病院(埼玉)
 新潟市民病院
 木戸病院(新潟)
 亀田総合病院(千葉)
 埼玉県立こども病院
 順天堂大学医学部附属浦安病院(千葉)

 

 

進学

山形県立保健医療大学(編入)
新潟医療福祉大学看護学科(編入)
信州大学医学部保健学科(編入)
金沢大学医薬保健学域保健学類(編入)
岩手看護短期大学 専攻科助産学専攻
茨城県立中央看護専門学校 助産学科
福島県立総合衛生学院 助産学科
秋田県立衛生看護学院 保健科
山形大学養護教諭特別別科

ページの先頭へ