認知症サポーター養成講座を受講して(H30.8.10UP)

2・3年生認知症サポーターになる(^▽^)/

6月25日 2・3年生と教員が認知症サポーター養成講座を受講しました。

鶴岡市長寿介護課のご協力により、講師の方をお迎えし、講義とグループワークを

行いました。

グループワークでは講師の方も加わってくださり、自分たちにできることについて

学年をこえて意見交換を行いました。

終了後にオレンジリングをいただき、看護学生として看護職者として、

地域の一員として意識を新たにできました。

認知症サポーター養成講座H303

認知症サポーター養成講座H301

認知症サポーター養成講座H30 2

ページの先頭へ