荘看の合格祈願
在校生・卒業生みんなの願い☆
准看試験も終わり、いよいよ国家試験です。
インフルエンザの危機にも在校生・教職員みんなで対応してきました。
荘看には、24回生が卒業記念品として"合格祈願のお雛様”があり、
毎年1月に飾られ、合格を祈ったお菓子がそなえられます。
在校生・教職員はもちろんのこと、今年も卒業生が何人も何回も、仕事の休みに
進学した方は帰省した際に応援のお菓子をもって来校してくれました。
41回生の皆さんありがとうございます!
みんなの願いが叶うよう祈りの日々は続きます・・・♪