今年の荘看の継灯式
44回生の継灯式の誓いのことばに感動がひろがりました
11月10日(金)に継灯式が行われました。
入学して半年、式に臨むにあたって、看護を学ぶ意思を一人ひとりが再確認します。
そして、それぞれが自分の目指す看護師像を表す”誓いのことば”をつくりあげます。
今年の”誓いのことば”には…
『優しさと思いやりをもち、患者さんらしさを大切にする看護師になりたいです』
『チームの一員として、多職種と協力し、患者さんの気持ちを理解できる看護師を目指します』
などの気持ちのこもった21人の言葉がありました。
当日の式ではそのことばを力強く読み上げ、ナイチンゲールの灯を受け継ぎました。
見守られていた保護者の方の中には、涙を流される方もおり、それを見た教員も
もらい泣きをするとても感動的な式となりました。