合格祈願

荘看の合格祈願

 goukakubina

 毎年1月吉日に国家試験合格を祈願してお雛さま(合格雛)を

 飾ります。

 在校生・卒業生からの心のこもったお供えであふれかえります。

   もう一つは、合格祈願だるまです。

 このだるまは、毎年12月17日に行われる鶴岡市の七日町観音堂daruma

   の例祭、通称だるま市で「福」を求める市民に混じって購入

   します。

 3年生の代表が目を入れ、合格雛ともどもお願いする日々が続き

   ます。

 

 

ページの先頭へ